ブログ・お知らせ
Rental Products

Oasis79.7 ウチいち!-インターロッキング-

インターロッキングとは

 インターロッキングとは、「かみ合わせる」という意味で、コンクリートブロックを使用した舗装方法の1つ。公共の場所でも、駅や公園の園路・歩道などで見かけることも多い舗装です。

 ブロックのバリエーションも豊富で、おしゃれなタイル風・自然石の石畳などの意匠をリーズナブルに再現できます。
 また、コンクリート舗装に比べて透水性が良く、表面温度の上昇を押さえてくれる性能がある商品も展開されています。

一般的な300角の大きさから、大判の90cmサイズから5cmの細いものまでサイズの種類も豊富で、色や形も組合せが自由
玄関までの通路のポイントとして使用したり、駐車場の土間コンクリートのスリットにインターロッキングを入れるなど使用方法も工夫次第✨

駐車場のタイヤが乗って負荷がかかる部分はコンクリート、タイヤの乗らない部分をインターロッキングにすることも可能です。

出演:高橋

2025年3月4日 佐藤園芸

ピックアップ記事一覧

【お知らせ】音声案内開始について(変更)

いつもご利用いただき、誠に有難うございます。 先日より、代表電話の音声案内による電話対応を開始いたしました。 ご用件に応じた番号を押し…

見本 - 宅配ボックス -

先週1月7日(火)にOasis79.7 うちイチ!でお話させていただきました宅配ボックスの見本が届きました ご興味がございましたら、佐藤園芸…

CATEGORY

Archive