ブログ・お知らせ
Rental Products

Oasis79.7 ウチいち!~自分でできる庭木の手入れ~

今が切り時! サツキ・ツツジの剪定
 「ツツジ」とはツツジ科の植物の総称のことをいい、「サツキ」はツツジ科ツツジ属なのでツツジの仲間の一つです。簡単な見分け方は花の咲く時期!ツツジは4月の下旬から5月の上旬、サツキが5月から6月に開花します。

剪定・刈込みの方法と注意
〇ポイント
 ツツジは、花が咲いてから翌年の花芽を付けるまでの期間がとても短いので、少しでも時期が遅れてしまうと花芽を剪定してしまい、「来年花が咲かない」なんてことになってしまう場合があります。
 理想的なタイミングは開花(大体8割くらいの花が咲いた頃)から2週間以内、最低でも1カ月以内を目安に剪定するようにしましょう。
 「花芽を切るのが怖い」「タイミングがわからない」といって剪定しないと、大きくなりすぎて自分では手に負えない、なんてことになりかねません。また、風通しや日当たりが悪くなるなど病気や害虫の発生や、生育不良の原因になってしまいます。適度に剪定してあげてください。

〇道具
 ツツジの剪定には、専用の道具を使うことをおすすめします。
 専用の道具であれば植物やご自分に負担を与えず、効率的に剪定作業を行うことができます。
 木バサミ・剪定バサミ・刈込みバサミなどホームセンターなどで購入できるので、ご自分に合ったものを探してみてください。
〇方法
 ツツジの剪定のポイントは、一回り小さくするイメージで刈込むことです。全体的に「こんな大きさにしたい」というイメージをしてから剪定してあげてください。ツツジが弱ってしまうので切りすぎには注意しましょう。

①樹形をイメージする
 この形と決まったものはありません。ご自分の好きなイメージをしてください。

②イメージした形より、一回り小さくなる大きさに切る
 イメージした通りに剪定してしまうと、翌年生長した枝の分、イメージより大きく不格好な形になってしまいます。イメージより3cmほど小さくなるように切ってあげましょう。

③内側の枝を切る
 枯れた枝や、絡み合った枝など根元から剪定し取り除きます。風通しを良くすることで、害虫が付きにくく病気が発生しにくくなります。また不要な枝を取り除くことによって、翌年の花に栄養を行き渡らせることにもつながります。

④外側の枝を切る
 最後に外観を整えます。内側の枝を切ったバランスを最終調整します。時々離れた場所から全体を見て、イメージした樹形に剪定してあげてください。

信州エクステリアフェアのお知らせ
 2023年6月3日(土)から6月4日(日)に開催される「信州エクステリアフェア」に出展させていただきます。お気軽にお立ち寄りください。

2023年5月16日 佐藤園芸

ピックアップ記事一覧

Sato Garden~8月 営業のお知らせ~

 いつもSato Gardenをご利用いただきまして、有難うございます。  2024年8月の営業は上記カレンダーの通り営業いたします。  …

令和6年度~入学記念樹交換について~(終了)

 本日2024年4月1日より、令和6年度入学記念樹の交換を開始いたします。  下記をご確認の上、期間内にご来店ください。 …

南長野運動公園~花壇植栽~

 南長野運動公園の花壇を植替えを行いました! ビオラからマリーゴールドに変わり、夏の装いに✨ 人間にも厳しい夏が早くも訪れようとしてい…

CATEGORY

Archive